『で、難聴はどうなったのか? 完編』 Day:2018.05.30 14:31 Cat:独り言 〝かつて映画の舞台だった場所 今も在ってホッとした〟 神田神保町 RX100m5 SONYなんとか終話までたどり着いた…ホッ 続きはこちら... URL Comment(0)Edit
『で、難聴はどうなったのか?中編』 Day:2018.05.27 16:53 Cat:独り言 〝あまり関東ではメジャーじゃないけど…行くと食べたくなるとん平焼き〟 大阪にて… RX100M5 SONY話が長くなっているので…いつ誰にでも襲いかかってくる可能性ある”突発性難聴”に興味のある人だけ…どうぞ(笑)仕事を前倒しにしたことで、ハードな山ではあったけど、超えた今は『仕事を持ち込まない初のGW』になるわけで、それを楽しみにしていた訳です。ところが現実は前半は突然難聴に、そして後半も…残念なGWに…という話になって行きます。 続きはこちら... URL Comment(0)Edit
『で、難聴はどうなったのか?』 Day:2018.05.17 00:16 Cat:独り言 〝まさかタバコの匂いが気になって入れない店が出来るとは…〟 神田神保町 RX100m5 SONY 『難聴はどうなったのか?』って話です。大の大人が飲んだことにして捨てちゃいたい…と思うほど、不味い薬を飲むにつれ、聴力は「うそ!」って言ってほど確実に戻って行くのが自覚できました。結果、GWが開けた月曜日(5月7日)の再診で『まだ数回分の薬が残っていると思いますが、飲まなくて良いですよ』と。つまり、とりあえず治りました。(一応なんですけどね。完璧じゃないんです…違和感が少しある。聞き取れていない音もあるので)でもまずは…ホッとしました。何しろ音酔いしちゃうほど不安定な聴力になっていて、尚且つ不具合が一気に来ると笑っちゃうような眩暈(グルンと景色が回ってしまうほど)があって、座っているのも辛いほどでしたから。色々お騒がせ致しましたが、ご心配いただいた皆様、有難うございました。 続きはこちら... URL Comment(2)Edit
『とても昭和な一枚』 Day:2018.05.09 15:27 Cat:写真だけの日 〝美しい昭和を留めておきたい〟 高田馬場 〜早稲田通り〜 X-pro2 XF35mmF2R WR FUJIFILM URL Comment(0)Edit
『少し聞こえるようになってきた…治るかも』 Day:2018.05.01 22:43 Cat:独り言 〝あぁ、美味いなぁって素直に思えるコーヒーが飲めた〟 荻窪 X-Pro2 XF35mmF2RWR冗談のように飲みにくいシロップも頑張って飲んで(苦笑)少しずつ聴力が戻ってきているような気がする。 続きはこちら... URL Comment(2)Edit