寒かった…(T_T)ナミダ 6 大晦日に最終回!! なんとドラマティック!!
- Day:2008.12.31 10:45
- Cat:旅行・プチ旅行
最終回
時間ももう遅い11:30過ぎにスーツ姿のレストラン部の責任者の人が部屋にきました。
来たから何って事もなく…相手はスイマセンしか言わないし、僕は「しっかりしてくれよ」
と静かに話すだけだし…とにかく最悪なルームサービスの話はここで終わります。
支払ですか? しましたよ。 もう面倒なので…いくばくかの金を返して貰うより、アンバサダーに
行くなら、他のホテルにした方が良いよ!って人に喧伝する方が、ずっと良いと思ったからです。
お蔭で…翌日も朝早く起きれず…(だって11:30分にご飯食べてすぐに寝られないでしょ…12時
過ぎてから寝ましたから。半休とって、極寒のDTLで遊んで…疲れきって夜中に激怒して、
はい7時には目がパキッと開きます…なんて事はある訳ありません。)
お寝坊気味でラウンジで食事をして…夕方まで遊んでクイックチェックアウトで帰宅しました。

えっ? 何も起こらないじゃないか?…ノン ノン ノン!!
実はこのクイックチェックアウト、先日も書いたようにフロンとなり、ラウンジで「チェックアウト」を
しないで帰りたい時に勝手に帰って良い訳です。
だからランドから戻ると、そのままホテルに戻って直接駐車場に行き、帰っちゃって良いのです。
後に「○○様の宿泊費、その他の部屋付けの支払、ミニバーの使用料は○○円です。
ご指定のカードから○○日に引き落とします。」って手紙が届いて…内容を確認して問題が
なければ…そのままその日を待ちます。
逆に問題が有れば…電話して「訂正」を求めます。
このブログを書き始めて数日経った…ディズニーランドから帰って二日後、ホテルから請求書が
届いていました。
一泊で大台に乗る金額ですから…明細を確認しますよね? ナチョパパ一家はします。
宿泊費○○円…………………………………………OK
22日のチケット代 大人二人○○円………………OK
23日のチケット代 大人二人○○円………………OK
22日23日2Dayパスポート子供一人○○円……OK
ウン間違いない。
じゃ、ミニバーの伝票を見てみようっと。おっ二枚入っているな…そんなに飲んだっけな?
ソフトドリンク2本…………………………………OK
ミネラルウォーター1本……………………………OK
良し…OKだ。
もう一枚は…
ビール1本……………………………………………OK
ソフトドリンク1本…………………………………OK
ビール?????????????????
飲んでねーよ!!って言うか…飲めないし。
でも…請求書の総額は間違っていない…うん? どうなっているんだ?

同封されていたミニバーの確認伝票(ホテルに備え付けられていて飲んだ時に書き込む用紙)を
見てみると…全然関係ない部屋の伝票が入っているのです。部屋番号も全く違う。
えっーーーーーーーーーーーーーーーーーーでしょう?
いや金額は間違っていないので、その伝票の事は気にしないでも良いのかも知れません。
でも入っていたのが複写式の伝票のオリジナルの部分なので、間違えて入れたとしたら…
本来この伝票を受け取らないと困る人が出るのではないか?という疑念が。
電話しまたよ…ディズニーアンバサダーホテルに。
家内が説明した訳です。関係ない人の伝票が入っていた事を。すると…「お待ち下さい」と
待たされる事2分。
「もしもし確認いたしました。失礼致しました。」と言うだけ、。
「お待たせいたしました…!」だろ!! 「もしくは申し訳ありません」だろ…まずは!
家内は「この伝票をどうすれば良いのか?(送り返すのか? それとも廃棄して良いのか?)」と
聞いた訳です。
すると…また「お待ち下さい」と3分。
「廃棄して下さい…有難うございます」だと。
おいおい…まずは謝罪だろ! 関係ない人の伝票を入れておいて、しかもこっちが心配して電話して
やったのに、さんざん待たせて申し訳ありません…って事も言えないのかよ(心の声)。
「お手数お掛けしました」とか、
「ご迷惑お掛け致しました」とかよ(心の声)
長いですよ~電話で2分、3分と待たされるのは。結局5分間も待たされたって事ですから。
帰り際に…部屋に備え付けの「お客様の声」みたいなアンケートに、ルームサービスの事や
クレジットカードの事など、弛んでいるんじゃないか!って書いて置いて来ていたのですが、
そのアンケートを読んだ総支配人からの手紙が届いていました。
定型の印刷されたものにボールペンでサインだけがしてあるモノでした。
もう2度とこのホテルには泊まりません。
でも以前泊まった時にはもっとしっかりしたホスピタリティーがあった…と記憶しているのですが、
ここまで地に落ちているとは…。
すると家内が
アッ分かった!と。

いや実は今年の夏にディズニーランドに直営のホテルがもう一つ出来たんです。
今までは今回泊まったアンバサダー(ディズニーのホテル)、ミラコスタ(シーのホテル)、
の二つだったのですが、今夏に出来た新しいディズニーランドホテル(ランドのホテル)
が出来たのです。
きっとこのホテルが大きい上(客室数がある)ので、優秀な社員は(既存の二つのホテル
並みのレベルに早くしよう)と送り込まれたのではないか!と。
つまり程度の低い「サブクラス」の人が上に立っているから、こんな事になってしまった
のではないか!と。
なんか妙に納得できるなぁ。
仕事中のスタッフの私語の多さや、何かスタッフに聞いても答えられない…など、これなら
直営のホテルよりも、周りのオフィシャルホテル(高いロイヤリティーを払ってディズニーランドと
提携している)の方がずっとましです。
シェラトンもありますし、オークラも、ヒルトンもあります。ちなみに以前ヒルトンに泊まった
のですが、その時の方がずっと良かったですよ。
もし皆様が遠方からディズニーランドに泊りがけで来るなら、是非ヒルトンと、シェラトンを
お薦めします(その両方に泊っています)。ちゃんとシャトルバスも出ていますし。
どうしてもリゾートのホテル(直営)が良いという場合は、ミラコスタにしてみて下さい。
えっ?ミラコスタも泊まったのか?って?
いえ…消去法で単にアンバサダーが消えただけです(;^_^Aエヘヘ
なんだか長く掛りましたが…今回のディズニーアンバサダーホテルの質が分かって頂けると
それで良いかな…と。昨年までは良かったのに…残念です。ルームサービスだけならともかく、
こうも続くと…もうかなり重症だと思います。
長い間お付き合い下さいまして有難うございました。
おまけ

こうやって突然やってきて…ビックリしたのです。ちなみに周りは圧倒的に、スタッフの方が多く…
セキュリティーの為にグルリと囲んでいる状態です。

ナチョも間近で見られて大喜びです。
年末のご挨拶
さて今年も残す所、あと数時間になりました。1年間本当に有難うございました。
2008年は日本にとっても、世界にとっても、激動の年になってしまいました。
決して明るいニュースが無かった訳ではありませんが、心を痛めるニュースが多かった
ように思います。
でも…このブログでお会いする皆さんとのコミュニケーションは、とても明るく、
私の元気の源になりました。
決して派手ではないし、人気ブログの様にカウンターがウナギ登り…みたいな事も
無いブログです。
しかしここで日夜繰り広げられるコメントを使ってのやり取りは、とても質の良いモノ
だったと自負しています。
人によってはブログは日記代わりで、ただ書いて記録されれば良い…って言う方も
いるでしょう。否定はしません。
でも僕のブログは決して一人では成り立ちません。皆様とのコミュニケーションが
あって成り立つものだ…と心より思っております。
余りにも沢山の感謝の為に、お一人お一人の名前をここに記すと、
「○○さん有難うございました。○○さん感謝しています。○○さん…、明日に続くのだ」
みたいな事になってしまうので(苦笑)、書きませんが…この文章をお読みの全員の方に
感謝を申し上げて、素敵な年を迎えられますよう心よりお祈りしております。
2009年の笑顔の集まるブログであるように…管理者として切に願います。
本当に有難うございました。